代表ごあいさつ

代表取締役/クリエイティブディレクター・二級建築士
塩貝 友崇
TOMOTAKA SHIOGAI
1976年 北海道富良野市生まれ
北海道工業大学卒業後、大手ハウスメーカー・設計事務所・企画デザイン会社等に勤務。
ものづくりやデザインをコミュニケーションツールのひとつと捉え、クウカン・モノ・コトを多岐にわたりコーディネート。長年蓄積してきたノウハウを活かしたシゴトをしつつ、自らもアップデートや最適化を継続して実践している。
大学卒業後、東京のハウスメーカーに3年半ほど勤務し、住宅の設計に携わっており、札幌に戻ってから設計事務所やコンピューターグラフィックの会社など転々とし、最後に勤めたのが商業施設のデザイン・企画を行う会社です。8年ほど勤務して独立し、2025年の7月で13年目を迎えました。
2011年の東日本大震災をきっかけに「もしものときに、自分のものづくりの知恵や知識で迅速な対応ができるのではないか、復興の糧にすることはできないのか」という想いで起業を決意しました。
今でもその想いは変わらず、設計やデザインに携わる人間も含めて、ものづくりをツールとして多くの人とつながることでさまざまな問題解決ができるような地域コミュニティを作っていければという気持ちで仕事をしています。
弊社の業務は「企画・調整」「デザイン」「施工・製作」「販売」で構成されており、それらはバラバラに進んでいますが、すべてがつながっています。
独立したばかりの頃は、空間デザインをメインに考えていましたが、お客さまと長く付き合っていくにはグラフィックが必要になり、グラフィックを手がけているうちに、骨格部分も作りたいという気持ちになっていきました。
そこから少しずつ、ブランディングからの空間デザインやグラフィックデザインという現在の形に変わっていっておりますが、「モノ・ヒト・コト」のつながりを広げ『想いをカタチにする』という会社の軸は変わっておりません。

COMPANY
会社名
株式会社ambient
代表取締役
塩貝 友崇 TOMOTAKA SHIOGAI
設立
2014年12月17日
資本金
4,500,000円
住所
〒064-0921 北海道札幌市中央区南21条西14丁目3-14
従業員数
10名(役員・パートタイム・非常勤含む)
事業内容
企画:ブランディング、プロデュース、各種プロモーション、イベント企画・運営
調整:各種ディレクション、スタイリング、撮影(ドローン撮影)、ユニフォームや食器コーディネート
デザイン: 《空間》建築設計(店舗・住宅)・インテリアデザイン、ディスプレイ等
《モノ》家具・什器、備品、サインデザイン等
《紙モノ》パッケージ、包装資材、企業ステーショナリー(名刺等)
《紙媒体》メニュー、カタログ、広告(ポスター等)
《デジタル媒体》ウェブデザイン、モーショングラフィック(サイネージ等)、ドローン撮影、VR
施工:建築工事、内装工事、サイン工事、家・什器製作等
販売: TOIRO HOKKAIDO 企画営業、イベント企画・運営、MD、VMD、コーディネート、商品開発等
TOIRO THE GIFT札幌ステラプライス店・札幌PARCO店(店舗)
※MARUYAMA GALLERY ToiRO(2012-2013)、craft&cafe toiro(2014-2017)
TOIRO THE GIFT Satelite 江別蔦屋書店(2021-2022)・定山渓スパリゾート森の謌
円山界隈 TSUTAYA 美しが丘店
各種卸販売、ECサイト運営
プライベートブランド:日日コレ、日日の〜シリーズ、Petite Dried Flowers